JazzoomCafeのNewアルバム「ウクレレ魂」完成!
さて、ついに完成しましたJazzoomCafeの4thアルバム!(フルアルバムとしては2枚目)その名も、、、、「ウクレレ魂」10曲入り ¥2,000(税込)でございます!今回は前作の「Monster of...
View Article【ハワイ日記①】インターナショナルウクレレコンテスト2014のMVPは花村美歩!(詳細解説付き)
いやはや。。。。おどろきました。 2014年のインターナショナル・ウクレレ・コンテストは5/24に ハワイ州オアフ島アラモアナショッピングセンターステージで開催されました。 審査員様もこのようなインターナショナルな顔ぶれ! ここではとりあえずアダルトの部(14歳以上)だけ割愛しようと思います。 アダルトの部(14歳以上) 優勝:ガイ・ユーク(タイ王国) 準優勝:トニー・リュー(中華人民共和国)...
View Article【ハワイ日記③】ウクレレピクニックインハワイ本番は素晴らしい一日に!
タイマネさんのってくれますねー(笑)。 ウクレレピクニックインハワイ本番のバックステージでのヒトコマでございます。 さて、 毎年晴れているウクレレピクニックインハワイ本番ですが、 どうやら、今年は雨男女さんが参加されていた模様。。。。。。。 しかも5月はあまり雨が降ることがない。。。といわれているらしいのに。 でも、最後のほうは雨も多かったですが、 全体的には素晴らしいイベントになりました。...
View Article【台湾ツアー②】NTU台湾ウクレレフェスティバル2014に出演!
いやー、なんだか、あっという間に時は過ぎてしまい、 台湾にいったのも、もう20日経つのか。。。。。 いろいろやっていたら、書くのも遅くなってしまって。。ハハハ。 さて、6/1(日)にNTU台湾ウクレレフェスティバル2014に招待され、 演奏してきました。 上の写真は、台湾のウクレレグループ「SEMIUKU」の演奏。 メンバーチェンジをしたものの、さわやかなサウンドは健在。 このあとは、Johnny...
View Article「あの夏のワルツ」ケイキ・ウクレレ・オブ・ジャパン2014夏の歌。
妻の実家にいる間、ちょっと時間があったので、田んぼのあぜ道に、ザリガニ獲りにいきました。1時間で38匹とりました。。。。。。小さな頃から「ザリガニ獲りの天才」と言われていたのです(笑)。20cm近くのアメリカ・ザリガニを獲ったこともあります。その昔、「どうして、そんなに獲れるの」とよく聞かれましたが、...
View Articleウクレレピクニック2014は真夏のハッピーバースデー!
今年2014年のウクレレピクニックは、最高気温38度の猛暑日! 大阪のウクレレ歌姫・さあさちゃんの後のゲスト演奏を待つオイラです。 今年はうちのウクレレ教室、ハピレレ音楽教室の生徒さんと出演。 JazzoomCafeとしてゲストで出演。 神田商会様のブース演奏。 ケイキウクレレオブジャパン での出演。 ばたばたしっぱないのウクピクでしたが、暑かった。。。。。。 熱中症寸前の人もいっぱいいましたね。...
View Article素晴らしかったよ北海道ツアー!
うおっと。。。。もう、お盆ですか。 時がたつのは早い。 というわけで7月末に行われた北海道ツアーの模様です。 今回は函館、伊達、札幌の三公演ありまして、どれも素晴らしい内容でした。 初日は、函館。世界の尾伊端ウクレレの尾伊端さんが、 空港まで迎えに来てくれました。 ツアーは、コニシキさんのグループと勝誠二さん、分山貴美子ちゃんと一緒! 素晴らしいトップミュージシャンとツアーに回れる喜びのあまりか、...
View Articleありがとう関西ツアー、終了!
いやぁ夏の思い出はいろいろあるものですが、今回は台風の思い出が多いですねー。 とゆーことで8月上旬から始まりました関西ツアー! 今回は神戸・大阪・京都と三都市を回る楽しみなツアー。 ですが、残念ながら台風13号の襲来が関西地区を襲い、 移動もままならないほどの状況のなか、いろいなお客さんとの出会いがありました。 初日は 写真のCafé Okona! これで4回目になります夙川のオコナさん。...
View Articleウクレレ三銃士とは【機材&奏法解説付きww】
さて、台風三昧の秋ですが、みなさんはダイジョブでしたか?わたしは、比較的に川沿い近くに住んでいるので、鶴見川という川が大変なことになっていました。。。。。近所でも大きな被害もなく良かったです。さて、まだ夏のイベントですがご報告です。8/22(土)に中目黒グランシップさんで、KYAS& ShigetoTakahashi &...
View Article